漫画を面白くさせる要素のひとつに、悪役の存在があります。魅力的な悪役は、その主役よりも人気が出ることも。例えば、大人気アメコミ&数多く実写映画化された「バッドマン」シリーズでは、印象的な悪役ジョーカーの生い立ちを描いたその名も「ジョーカー」が、アカデミー賞の主演男優賞を獲得するなど、大きく評価されています。もはやヒーローだけが注目や人気を集める時代は終わったとさえ言えます!ここでは、ヒーローVS悪役が際立つお勧めの漫画3作品をご紹介します。

 シリーズごとに個性的な悪役が登場するドラゴンボール

「週刊少年ジャンプ」で1984年から1995年にかけて連載された大人気格闘アドベンチャー漫画のドラゴンボールには、映画版やアニメ版を含めて数多くの悪役が登場します。最初の大きな悪役と言えば、大魔王ピッコロです。得意技の手に気を貯めて一気に放つ爆裂魔光砲(ばくれつまこうほう)爆力魔波(ばくりきまは)は、街をまるごと吹き飛ばすほどの威力があります。悟空が初めてスーパーサイヤ人に変身したことで有名な、ナメック星でのフリーザとの闘いは、ドラゴンボールでもトップクラスのヒーローVS悪役のストーリーではないでしょうか。高校生になった悟飯が参加する天下一武道会では、漫画版の最後の悪役となる魔人ブウが登場します。皮肉にも悟飯とベジータが魔人ブウに倒され、悟空は天国に帰ったので、残された悟天トランクスフュージョン(合体)して魔人ブウと闘います。

誰のための正義なのかを問うDEATH NOTE

同じく「週刊少年ジャンプ」で2003年から2006年まで連載され、アニメ化だけでなく実写映画化もされたミステリー&復讐漫画のDEATH NOTE(デスノート)は、将来有望の天才高校生・夜神月(やがみらいと)と謎の探偵L(エル)死神との駆け引きやトリックを通して対決します。それぞれに正義があり、人の命と善悪の価値観を改めて考えさせられるストーリーは、白黒付けられない面白さがあります。ライトを英雄とするのか、Lを悪役とするのか、死神リュークがやはり悪役なのか、はたまた第二のキラ・ミサが真の悪役なのか・・。読む人によって、見方が変わるのもこの漫画の魅力の一つです。

悪役それぞれに感情移入できるストーリー・るろうに剣心

明治維新後の日本を描いた、こちらも1994年から1999年まで「週刊少年ジャンプ」で大人気連載&アニメ化(1996年)および実写映画化(2012年)もされ大ヒットを記録したるろうに剣心は、悪役として登場した相楽左之助斎藤一四乃森蒼紫などが次第に仲間として剣心と一緒に闘う「悪役」の男意気がかっこいい漫画です。どの悪役にもそれぞれのストーリーがあり、特に幕末編の志々雄真実は、剣心と同じ長州派維新志士として幕府側要人の暗殺を担っていたのにも関わらず、その狂気的な性格から仲間に殺されかけ後にトレードマークとなる大きな火傷を負います。このような悪役ひとり一人にストーリーがあり、善悪で判断できないグレーゾーンが、るろうに剣心の悪役と漫画全体をロマン溢れるものにしているのではないでしょうか。